最近友人の紹介で転職の相談を受けました。
今はネットで色々な情報が仕入れられるものの、やっぱり現場の声をどうしても聞きたいとのことで仕事終わりに飲み屋でカジュアルに3時間くらい話しました。
その時、自分が就職活動していた時のことを思い出し記事を書くことにしました。特に思うのが「就活は情報戦」だということです。
僕自身新卒の就職活動の時は本当に無知で世の中にある仕事のごく一部しか知らず、サークルや部活に入っていなかったこともあって頼れるOBなどもいなかったので不安でいっぱいでした。
部活に入ったりしている人っていまだにすごく強い縦の繋がりがあったりして、OB訪問もかなり簡単にできちゃうイメージです。
大企業に勤めている先輩とたくさん会っている友人を傍目に羨ましいなぁと思っていた記憶があります。
そんな中で「OB・OG訪問」をなんとかして出来る方法はないか?と模索していた時に見つけたツールがあったので紹介したいと思います!
Contents
就活のおおまかな流れ
よく言われる就職活動のおおまかな流れ。
- 自己分析
- 業界研究
- 企業研究
- 筆記テスト勉強
- OB・OG訪問
- ES(エントリーシート)提出
- 選考試験
- 面接
- 内定
上述した流れに沿ってしっかり準備すれば、概ね大丈夫かと思います。この際準備の方向性がとても重要ですが、この記事ではそこには焦点を当てないので追って書くことにします。
自己分析とか業界研究とかって結構自分だけでもネットや本の情報でなんとかなりそうです。ただ「OB・OG訪問」だけは相手がいないと成立しないものなのでどうにもなりません。
部活やサークルにも入ってないし、周りに訪問できるOB・OGなんて一人もいないという方は下記のツールを使ってみてください!
OB・OGが簡単に見つかるおすすめツール
1.Matcher
Matcherは自分の通っている大学のOB・OG以外にも会えるマッチングサービスです。「就活相談に乗るので、○○してくれませんか?」というコンセプトで色んな企業に勤めている社会人の方が登録しています。
たとえば、「就活相談に乗るので、最近の流行りを教えてくれませんか?」や「就活相談に乗るので、今作っているアプリを見てくれませんか?」など。
学生と社会人が互いに価値を提供できるWin-Winなコンセプトになっているので、「知らない人にただ相談に乗ってもらうだけなんて申し訳ない・・・」というモヤモヤ感もなくなるいいコンセプトだと思います。
ちなみに僕も就活生の時、このサービスで社会人の方とお会いしてとても有益な情報を聞けました!
↓イメージはこんな感じ
いろんな方がこのようにプランを載せています。
自分の興味のある業界や企業、または相談したい内容で検索したりもできるので、今の自分の悩みや知りたいことに沿って検索してみましょう。
↓これで条件を絞ります
ちなみに登録している社会人の所属企業も豊富です。
いろんな業界の人が登録しているので、ぜひ活用してみてください!
2.HELLO,VISITS
こちらもOB・OG訪問ができるマッチングサービスです。
Matcherと出来ることは概ね一緒なのですが、違いをあげるとすれば下記です。
・登録している社員が企業公認
・他の学生のアクティビティが確認できる
2つ目に関しては賛否両論あります。
自分と属性が似ている学生がどのような活動をしているのかはたしかに気になる一方、他の学生に自分のプロフィールを公開したくないという方も結構いらっしゃるかと思います。
2つ目の要素をポジティブに捉えられる人は、こちらのサービスを使用して他の学生はどのように動いているのか?も研究してみて自分の足りないところ、自分の伸ばすべきところをより一層磨けるかと思います!
訪問される側が思うこと(個人的見解)
社会人になってから僕も学生から何回かOB訪問を受けたことがあります。
本当に色んな学生がいます、
- 「自分が何をしたいのか全くわかっていない」
- 「行きたい業界は決まっていて具体的な企業の情報が知りたい」
- 「もう内定をもっていて実際どんな雰囲気か知りたい」
「OB訪問するからには、自分の方向性が固まっていないと失礼なんじゃないか、全く何も決まっていない自分なんかはOB訪問する資格なんかない。」
と塞ぎ込んで行動に移せない人は、今すぐそんな考えは捨ててしまいましょう!
だって、本当は色んな人に意見が聞きたいのに知りもしない相手に変な気を使って動かなかったら本番の面接まで同じ状態で臨むことになってしまいますよ。
少なくとも僕は、学生がどんな状態であろうとせっかく会いに来てくれたんだから少しでも有益な時間にしようと思って会いに行きます。
「自己分析すらできていない」ってネガティブになってしまうかもしれないですが、「自己分析」って正直めちゃくちゃ難しいです。
自分一人で自分自身にひたすらなぜ?を問い続けるのって意外にできないものだと僕は思っています。
一人で考えていても自己分析が一向に進まずモヤモヤし続けているのであれば、経験者の話を聞いてみるのも一つの手段です。
ただ僕が 唯一学生の方に求めることがあるとすればそれは「正直に話してくれる」ということ です。
せっかく勇気を持って行動に移したのだから少しでも前に進めるようにはどうすればいいか?を考えてみてください。
勘違いしている方が多いのですが、 OB訪問は面接ではありません。
自分のサポーターだと思って何でもいいので自分のモヤモヤをぶつけてみることをおすすめします!
自分の価値観とかって意外と過去のトラウマや家庭環境とかに影響を受けている可能性もあって結構辛い振り返りをすることになる人もいるかもしれません。
しかしそれが事実であり、実際に自分の価値観が形成されているのであればそれをしっかり理解することは就職活動においても社会人になってからもとても重要だと思います。取り繕っても無意味です。
自分がやりたいこと、なりたい理想像がぼんやりとでもあるのなら、
「どうせ自分には無理だ」
「やりたいことはあるけど時間がないし」
とか考えてないで前向きに達成するための方法をひたすら考えましょう!