・転職口コミサイトの信憑性ってどうなの?
・課金しないと閲覧できないんだけど価値ある?
・口コミ投稿しても会社にばれない?
・エージェントの話と全然違うんだけど...
・どのサイトがおすすめなの?
・使い方は? どの指標を見ればいいの?
・結構ネガティブな意見多くて萎えるんだけど
このような悩みを解決します!
こんな方におすすめ
- 転職活動中の人
- 企業のリアルな情報が知りたい人
- エージェント、サイト中心に転職活動中の人
- 口コミサイトを使ってる人
本記事の内容
- 転職口コミサイトの信憑性
- 転職口コミサイトの使い方
- おすすめの口コミサイト
- 口コミを閲覧する時の留意点
本記事の信頼性
- 筆者の転職経験をもとに記事を書いてます。
- 口コミサイトも利用していました。
- 口コミ投稿経験あり。
- 紹介しているサイトは利用経験あり。
転職活動も中盤〜後半に差し掛かってくると手元にある求人情報を精査する段階に入るかと思います。
企業を選ぶうえで、よりリアルな情報って気になりますよね。
そんな時に頼りになるのが企業の口コミ投稿サイトです。
企業のHPやエージェントに聞くなどして情報収集はしているものの、現場社員の生の声に勝るものはありませんよね。
良いことばかり信じて入ってみたらブラック企業とか最悪です。
転職活動中だった私もリアルな情報を求めて上記の口コミサイトを活用していました。
でも実際に使っていると、
・これって本当なのかな?
・なんかネガティブな意見多いな
・口コミ投稿しないと他の投稿見れないじゃん
など、引っかかる点がいくつかありました。
半信半疑な状態で情報に触れるのってすごく不安です。
なので、今回は口コミサイトの信憑性、使い方、おすすめなどを網羅した記事を書くことにしました。
転職活動中の方はぜひ参考にしてみてください!
Contents
転職口コミサイトの信憑性
まず気になるのが信憑性ですよね。
結論、口コミサイトの信憑性は高いです。
理由は2つ。
- 「その企業に在籍中かつ転職検討中の人」もしくは「その企業を退職済みの人」が投稿しているから
- 口コミ投稿には一定の審査基準があるから
一つずつ見ていきましょう。
「その企業に在籍中かつ転職検討中の人」もしくは「その企業を退職済みの人」が投稿しているから
なぜそのようなことが言えるのでしょうか。
理由は簡単です。
口コミ投稿を閲覧するには、自分が働いている企業の口コミを投稿しないといけないからです。
他の企業の口コミを閲覧したい人というのは、基本的には転職を検討していたりする人です。
また、こういったサイトは匿名性があるので、本音で書き込むことに抵抗がありません。
身バレもしないので、実際にその企業に勤めた経験がある人の本音を確認できます。
口コミ投稿には一定の審査基準があるから
実際に口コミを投稿しようとするとわかるのですが、どんな口コミでも認められるわけではありません。
具体的には下記のような審査が入ったうえで投稿が認められます。
- 運営スタッフによる検閲がある
- 不適切投稿はユーザーが通報できる
- 〜以上の投稿のみ可など文字数制限が設けられている
転職口コミサイトは細かくガイドラインが定められています。
ガイドラインに則った投稿しか認められないため、不正投稿などが認められないような仕様になっています。
ガイドライン(会社の評判)などを実際に確認すると、下記のような規定が定められています。
事実と異なるような内容の投稿は認められないため、信憑性のある情報が集まる仕組みになっています。
転職口コミサイトの使い方
転職口コミサイトの使い方についてまとめます。
個人的には下記の用途での使い方がおすすめです。
- 求人を集める
- 企業選定に使う
- 面接対策に使う
一つずつ見ていきましょう。
求人を集める
口コミサイトは、企業の口コミが閲覧できるだけではなく求人情報を取り扱っています。
転職活動を始めたばかりの頃はまず視界を広げて世の中にどんな求人があるのかを幅広く知る必要があります。
業界・職種すら絞れていない段階でも、実際に働いている方の声も多く確認できるプラットフォームであるため、文化や給与水準、労働時間などのおおまかな傾向がわかってきます。
もちろん全て鵜呑みにするのは良くないですが、傾向を掴むうえでのデータ集めだと割り切って活用するのは全然ありです。
企業選定に使う
転職活動も中盤以降に差し掛かってくると、具体的に企業を絞り込む必要が出てきます。
そのうえで現場社員の生の声を集めるのに口コミサイトは適しています。
ただ、基本的に転職口コミサイトの投稿内容は辛口なものが多かったりします。
転職検討層や退職済みの方が投稿しているので当然の流れです。
こちらも鵜呑みにするのではなく、あくまで参考データとして活用しましょう。
最終判断はあくまでも自分自身です。
面接対策に使う
面接対策にもかなり使えます。
情報を集めても最終的に内定をもらえないと意味がありません。
面接内容などはあまり情報が出回りづらいですが、口コミサイトによっては面接内容のレポートまで閲覧することができます。
自身の志望企業を受けるにあたり、どのような面接プロセスがあるのかを把握するために活用するのも良いのではないでしょうか。
面接レポートの中には面接内容に加えて投稿者の受け答えなども細かく記載されていることがあります。
注意点としては、受け答えまで丸パクリは避けることです。
パクリ自体がNGというわけではなく、自身の価値観や経験に基づいた発言でないと受け答えが浅くなり、結果的に悪い結果を招くことになるからです。
口コミを閲覧する時の注意点
転職口コミサイトを使用するうえでいくつか注意しておかねばならないことがあります。
注意
- 口コミはネガティブだと前提を認識する
- 投稿内容はあくまで参考にするだけ
- スコアよりもコメントを重視すべき
- 部署や営業所も確認するべき
- 投稿日時は新しいものを確認する
- 面接レポートはテーマだけ参考にする
口コミはネガティブだと前提を認識する
先述しましたが、口コミは辛口なコメントのものが多いです。
それは転職検討層や退職済みの人による投稿だからとお伝えしました。
このような方は嘘の投稿はしないですし、何かしらの不満を抱えているケースが多いので、必然的にネガティブな内容のものが集まります。
転職エージェントなどは、あまりネガティブなことは言いませんし、転職サイトに載っている求人情報も基本的にいい面しか見せません。
そのため、いざ口コミサイトを見ると「あれ、想像とだいぶ違うな・・」みたいなことは多々あります。
ポジティブとネガティブ両極端な意見を見て混乱してしまうことがありますが、それらのうち信憑性のありそうな「事実」の部分はどこか?をしっかり捉えて判断することが大事です。
どんな環境、どんな仕事も人によって感じ方は違います。
感想や意見に寄ったものを信じるより、数字や体験談など事実に即した情報を集めることが大事です。
投稿内容はあくまで参考にするだけ
ここは大事なので何度でも言います。
転職するのはあくまでも自分自身です。
口コミはあくまでも参考にするだけにしましょう。
情報集めに使うだけに留めましょう。
たとえば「体育会系の文化があり無理だった。」みたいな投稿があったとします。
この投稿を見て、「あ、自分も苦手かもしれない、この企業はやめよう」と判断するのはもったいないですよね。
投稿者がどんな人なのかもわかりません。
「体育会系」という言葉の定義も曖昧です。
・毎朝早朝出社が必須で朝礼で社訓を大声で読み上げる決まりがある
・仕事終わりはほぼ毎日飲み会があり参加は必須。
みたいに細かく書いてあれば判断できますが、定義のあいまいな表現が混ざった意見や感想を鵜呑みにしてはいけません。
スコアよりもコメントを重視すべき
口コミ投稿をする時には、それぞれの項目に対して5段階評価で点数をつけた上でコメントを投稿します。
スコアの方が印象も強いので気になりますが、コメントをしっかり読むことをおすすめします。
スコアの付け方も個人の感覚に依るところが大きいので判断には使いすぎない方が良いです。
それよりもコメントに記載されている事実の部分を確認しましょう。
部署や営業所も確認するべき
投稿の詳細を確認すると、投稿者の部署名、年齢、性別、雇用条件、勤続年数などが確認できます。
なるべく自分の属性と近い人の投稿を参考にするようにしましょう。
会社によっては、部署や営業所で全然雰囲気も違うケースもあるので、投稿者の属性を確認することは必須です。
投稿日時は新しいものを確認する
投稿者の属性以外にも、投稿の年月日がわかるサイトもあります。
なるべく新しい情報の方が現在の企業の状態と近いので、投稿日時もしっかりと確認しましょう。
特にここ2~3年で労働時間や働き方がガラッと変わった企業は多いので、あまりにも昔の投稿だと参考になりません。
面接レポートはテーマだけ参考にする
先述しましたが、サイトによっては面接レポートなども見ることが出来ます。
面接対策するうえでとても有用な情報なのですが、あくまで参考までに確認するくらいにしましょう。
面接で聞かれること、面接の流れ、形式などは参考にするべきですが、投稿者の受け答えや感触などは事実とは言えないので、あまり気にしすぎない方が良いです。
おすすめの転職口コミサイト
一つずつ見ていきましょう。
転職会議
転職会議の特徴
国内最大級300万件以上の口コミ
17万件以上と求人情報も豊富
ユーザー多数(会員数700万人)
国内最大級の規模で口コミ数も豊富です。
企業の口コミが気になる方はまず転職会議を見てみることをおすすめします。
転職会議の評価項目
- 年収・評価制度
- 退職理由・退職検討理由
- 面接・選考
- 仕事のやりがい・面白み
- 事業の成長性や将来性
- 入社理由、入社後に感じたギャップ
- 社長の魅力
- ワークライフバランス
- 福利厚生、社内制度
- 女性の働きやすさやキャリア
- 社員、管理職の魅力
- スキルアップ、キャリア開発、教育体制
他のサイトと比較して評価項目が多いのが特徴です。
また、「面接・選考」に関する項目があるのも特徴的で、選考対策にも使えるのはありがたいです。
企業の口コミ詳細ページに、実際に募集している求人情報も掲載されているため、
転職活動し始めたばかりの方にも活用しやすいと思います。
使い方
無料会員登録の後、①もしくは②を行う
- 所属している企業の口コミを投稿する
- 有料プラン(980円)に登録する
カイシャの評判
カイシャの評判の特徴
- 登録なしでも口コミ閲覧が可能
- そのため信憑性はイマイチ
登録なしでも口コミを見ることができます。
口コミ閲覧のハードルは低いですが、それゆえ信憑性はイマイチだと思います。
カイシャの評判の評価項目
- 福利厚生・オフィス環境
- 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
- 企業のカルチャー・組織体制
- 女性の働きやすさ
- 成長・働きがい
- 入社前とのギャップ
- 事業展望・強み・弱み
- 年収・給与
評価項目は上記の通りで比較的多いですが、登録なしでも口コミ閲覧が可能なため信憑性は微妙かと思われます。
ただ、口コミ数は豊富でデザイン的にもかなり見やすいため、
他のサイトと併用して参考にする分にはおすすめです。
OpenWork
OpenWorkの特徴
- 国内最大規模の口コミ数
- 会員数は340万人(2020年1月時点)
- 口コミの質が高い
- 独自のランキング企画などがユニーク
OpenWorkはVorkersから名称変更した口コミサイトで、元々知名度もあり口コミ数、会員数ともに国内最大規模です。
口コミの質も高く、独自のランキングなどでも注目を集めています。
OpenWorkの評価項目
- 組織体制・企業文化
- 入社理由と入社後ギャップ
- 働きがい・成長
- 女性の働きやすさ
- ワークライフバランス
- 退職検討理由
- 企業分析[強み・弱み・展望]
- 経営者への提言
- 年収・給与
使い方
無料会員の後、①〜③のいずれかを行う
- 所属している企業の口コミを投稿
- OpenWork経由で転職サービスに無料一括登録
- 有料プラン(1,000円)に登録
口コミ閲覧に上記のような条件があるため、信憑性は比較的高いと言えます。
それぞれ特徴があるので、データを集める意味でも複数サイトを併用するのが一番いいと思います。
まとめ
いかがでしたか??
今回は転職口コミサイトについてまとめました。
内容をおさらいすると、
おさらい
- 転職口コミサイトの信憑性は高い
- 求人収集・企業選定・選考対策に使える
- 口コミ閲覧の際は注意が必要
- ネガティブ意見が多いのは当然
- あくまで参考に使う、事実収集をメインに
- 転職口コミサイトは併用がおすすめ
- 口コミ閲覧ハードル高めのほうが信憑性◎
ぜひ参考にしてみてください!